Posts Tagged ‘オムロン’

オムロン外観検査装置の検査方式「カラーハイライト方式」

金曜日, 7月 10th, 2009

第1回目は検査装置が『どのようにして検査を行っているのか?』について掲載します。

オムロン外観検査装置が採用しているカラーハイライト方式では、赤(R:Red)、緑(G:Green)、青(B:Blue)の3色のリング照明をそれぞれ違った高さから基板表面に照射します。リング照明の中心上部にカメラを配置して画像を取り込みます。

red green blue
赤(R:Red)

他の2色に比べて高い位置にある為、平坦なはんだ表面に照射された光がカメラ方向へ反射します。カメラは平坦なはんだ表面を赤色領域として画像を取得します。

緑(G:Green)

他の2色に比べて中間の位置にある為、緩傾斜部へ照射された光がカメラ方向へ反射します。カメラは緩傾斜部のはんだ表面を緑色領域として画像を取得します。

青(B:Blued)

他の2色に比べて低い位置にある為、急傾斜部へ照射された光がカメラ方向へ反射します。カメラは急傾斜部のはんだ表面を青色領域として画像を取得します。

図1:各照明の違い
hlight
図2:はんだの見え方
図2に簡単に示しましたが、下が真横から見た図、上が真上から見た図です。この方式により、リフロー後のはんだの付き具合を3次元的にとらえる事が可能になります。リフロー後の半田の形状により3つの色の割合や場所が変わるため、画像処理によって「何色の割合がしきい値を超えた」等の判定を行い合否判定をします。

ちなみにはんだ・電極・リード部以外は照射光を拡散反射するため、白色照明を照射したのと同じ色、つまり見たままの色になります。必要な部分のみ3色で表示される訳です。

戻る


gohome